個別のプログラムでQOL向上に向けて全力で支えます

ご利用者様全員が健康で毎日を過ごせるように、福島県内のデイサービス・フィットデイ郷ケ丘では、多種多様な運動メニューを取り揃えております!
料金プランは多数あり、要支援・要介護者認定を受けた方それぞれに見合ったプランをご相談の上でお決めいただけます。見学も随時お申し込みいただけますので、まずはお問い合わせください。

事業所名称フィットデイ郷ヶ丘
事業所番号770408821
通所介護1単位
規模

30名 状況により拡張致します。

提供時間

3時間以上4時間未満(①8:40~11:45 ②13:05~16:10)※定員あり
7時間以上8時間未満(①8:40~16:10)

昼食

普通食550円、普通食(おかず大盛)+ご飯別盛600円、カロリー調整食890円
たんぱく調整食970円、やわらか食860円、ムース食750円

要介護基本サービス

【3時間以上4時間未満】
要介護1・・・通所介護I11→ 368単位
要介護2・・・通所介護I12→ 421単位
要介護3・・・通所介護I13→ 477単位
要介護4・・・通所介護I14→ 530単位
要介護5・・・通所介護I15→ 585単位

 

【7時間以上8時間未満】
要介護1・・・通所介護I51→ 655単位
要介護2・・・通所介護I52→ 773単位
要介護3・・・通所介護I53→ 896単位
要介護4・・・通所介護I54→ 1,018単位
要介護5・・・通所介護I55→ 1,142単位

 

※加算:個別機能訓練加算(I)ロ(85単位/日)、 個別機能訓練加算(Ⅱ)(20単位/月) 処遇改善加算Ⅰ(59/1000)
※入浴介助加算(Ⅰ)(40単位/日)、科学的介護推進体制加算(40単位/月)  

第1号通所事業(介護予防通所介護相当) ※要支援及び事業対象者のロングは受け付けておりません。

 

事業対象者・要支援1・・・1月に4回まで 384単位、1月に5回まで 1,672単位
事業対象者・要支援2・・・1月に8回まで 395単位、1月に9回まで 3,428単位

 

※加算:運動機能向上加算(225単位/月)、事業所評価加算(120単位/月)、科学的介護推進体制加算(40単位/月) 処遇改善加算Ⅰ(59/1000)

緻密なAI解析による自立支援を行う福島のデイサービス

年齢を重ねたことで元気がなくなってきた方に、心から寄り添うサービスを展開しております。まずはご利用者様のご相談をしっかりとお伺いし、バイタルチェック・食事管理等に役立つデータですので、初めてのご利用の場合もご安心ください。
他にも血流を促進し、身体の調子を整える足湯や緊張した筋肉をほぐしてリラックス効果が期待できる水流ベッドなども積極的に取り入れております。多種多様なプランの中からお選びいただけるのが特長で、中には毎日足を運ぶ方もお見えになりますので、ぜひご検討ください。

心身共に充実した生活を送っていただくために支援いたします

心と身体を満たすサポートを提供したいという思いで形にしたいわき市のデイサービスです。

ご利用者様のお気持ちにも寄り添いながら、適切に自立支援を行います。ご利用時間が3時間と7時間のプランがあり、在籍スタッフが高品質な対応で、QOL向上を支えてまいりますので、ぜひご利用をご検討ください。
毎日を楽しく過ごしたいとお考えのご高齢者様は非常に多いですが、体力面や精神面の問題で、外に出るのが億劫になってしまう方もいます。そんな時に頼りになるデイサービスを目指して、人とつながりながら楽しめる空間をつくり上げておりますので、まずは一度ご見学ください。

フィットデイ郷ケ丘は個別で生活支援プログラムを作成いたします

どのように自立支援を行うのかを常に考え、ご利用者様全員に適切な個別プログラムをご提案することを心掛けております。人それぞれ身体の調子や精神状態は異なり、要介護のレベルも多種多様にあるため、ご利用者様一人ひとりに見合ったサポートを実施することが何よりも大事なことだと思っています。食事や運動、人とのつながりなど、生活全般の面で大きな支えになることを目指しておりますので、まずは一度ご連絡ください。
QOL向上を図る上で、いわき市のデイサービス・フィットデイ郷ケ丘は、なかなかコンディションがよくならないとお悩みの方に、ビッグデータで得た情報からサポート内容をご説明いたしますので、安心してご活用ください。